
保育士×正職員
募集要項


職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
求める資格等 | 未経験OK 必須 保育士資格 |
勤務時間 | 7:00~20:00(実働8h) 休憩60分 |
勤務地 | 〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東4丁目7-17 |
事業所 | アストロベースキャンプ保育園 |
交通アクセス | JR線「稲毛駅」徒歩4分 |
駐車場の有無 | 有料駐車場あり 自転車通勤OK |
雇用期間 | 定めなし |
契約期間 | 定めなし |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の待遇:時給1,162円~) |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙 |
休日休暇 | 働き方 変形労働時間制 1年単位の変形労働時間制 休日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 看護・介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 5日以上の連続休暇可能 |
給与 | 月給244,800円~(その他含む) ※年齢、経験、能力等により応相談 |
賞与・昇給 | 賞与 年2回 基本給2ヶ月分※業績による 昇給 年1回 |
その他手当 | 通勤手当(上限30,000円/月) 住宅手当 特 殊業務手当 役職手当 年度末手当 深夜手当 処遇改善手当 残業手当 千葉市手当 地域調整手当 |
保険 | 社会保険完備 |
転勤 | 園内移動あり※面接時にご説明します |
採用フロー | エントリー → 面接1回(履歴書持参) → 合否通知 エントリーから採用まで約2週間 |
ポイント
自分の「得意」を活かす保育
保育士の仕事は多岐に渡り、得意なことや苦手なことは誰にでもあります。当園では、あなたの「得意」を最大限に活かせる保育活動を推奨しています。
キャリアパス制度
個々のステージに応じた目標を立て、CAN-PATHという制度を使い、評価します。
目標を達成したらステージが上がる(=給与が上がる)、ライフステージに合わせた働き方やステップアップできる環境があります。ワークライフバランス
仕事とプライベートの両立を支援する環境が整っています。当園では、保育士の皆さんが心身ともに健康で、長く活躍できる環境づくりを目指しています。
インタビュー

佳保さん(保育士・正職員)
この会社で働いていてやりがいを感じることや楽しいと思ったことは何ですか?
私がこの保育園で働いていてやりがいや楽しさを感じることは
「保育を通して自分自身も成長できること」です。
年長担任をしていた際は一日一日が物語のような日々で、
1ページずつ子どもたちと乗り越えたことが今でも大切な思い出に残っています。
子どもたちのできた!の瞬間とその表情を見られること、卒園後も顔を見せに会いに来てくれること、
こんなにも毎日が新鮮で楽しい素敵な職業、この保育園に出会えて幸せです!

彩希さん(保育士・正職員)
この会社で働いていてやりがいを感じることや楽しいと思ったことは何ですか?
1番のやりがいは子どもたちの笑顔をみることです。
出来なかった事が出来るようになった時や、普段の会話の中での笑顔を見ると自分も癒されて笑顔になっています。
玩具で一緒に遊んでいると「さきさんと同じの作る!」と挑戦しようとしている姿を見たり、出来た時の嬉しそうな表情を見るとこの仕事をしていて良かったなと感じます。

愛望さん(保育士・正職員)
この会社で働いていてやりがいを感じることや楽しいと思ったことは何ですか?
・働いて いてやりがいを感じることは、子どもたちの成長を身近な場所で見守ることができることです。
毎日、一緒に過ごしている子どもたち、4月は「これできないよ」、「これやって」とお話していた子も、
しばらくすると「できたよ!」と嬉しそうに見せに来てくれる姿に成長を感じ、感動させられます。
また、難しいことに挑戦し、諦めずに取り組む中でできた達成感を感じられた子どもたちの笑顔はとびきり嬉しそうでこちらまで嬉しい気持ちにさせられます。
また、同じ園で働くことができ、今まで持っていたクラスの子どもたちの運動会や発表会での姿には毎年、こんなに色々なことができるようになったんだなと感動し、
身近な場所で見守れたことに嬉しさとやりがいを感じることができます。
・子どもたちと気持ちが通じ合い、同じ話題で笑いあったり、
自分の決めた活動を楽しんでくれる姿に喜びと力をもらっています。

晴子さん(保育士・正職員)
この会社で働いていてやりがいを感じることや楽しいと思ったことは何ですか?
それは、子ども一人ひとりと丁寧に向き合い関わっていく分、子どもも応えてくれることです。
保育園では、子どもが遊びや集団生活を通して様々なことを学べるよう日々援助しています。
身の回りの事や気持ちとの向き合い方、社会のルールや他人との関わり方など、
理解し実践する姿が見られた時にはまるで自分のことのように嬉しく、強いやりがいを感じています。
また、子どもたちから「大好き」と言われたり、
「〇〇だったね」と気持ちに優しく寄り添ってくれたりした際には、
幸せな気持ちで胸がいっぱいになります。
業務内容

保育士業務をお任せします。
勤務条件により、他の園での勤務が可能となる場合があります。
※各園の詳細につきましては、当サイトの「各園のご紹介」ページをご参照ください。
具体的には…
・連絡帳記入
・保育計画の作成
・日々の保育や行事の計画・実施
・写真の撮影・アップロード
・保護者対応

入社後の流れ
まずは先輩に業務説明をしていただき、すぐ子どもたちと接していただきます。
適性・スキルに応じて、あなたに合った業務をお任せします。
できることから始め、少しずつ業務の幅を広げていきましょう!
福利厚生

住宅関連
借り上げ宿舎制度※条件あり

各種見舞金
結婚・出産お祝い金(入職から1年以上)
弔事見舞金
災害見舞金

健康・医療関係
健康診断
インフルエンザ予防接種補助

レジャー・懇親会
懇親会・忘年会※参加自由!

自己啓発関連
資格支援制度
内部研修
外部研修※参加自由※受講料負担

その他
Tシャツ、トレーナー貸与
給食あり(1食200円)
退職金制度
確定拠出年金(401K)
再雇用制度
エントリーフォーム
求人応募はこちらからお待ちしております!